教習料金表 営業時間8:00〜19:00
-
地域によってはキャンペーン料金で大変お得になっております。
キャンペーン
- 土日・祝日も営業しております。
- コース料金()表示は税込みとなります。
- 出張費は該当エリアに関しては全て無料となっております。エリア外の方はコース代に出張費が加算されます。
- 教習車利用代、高速教習代は別途かかりますのでご了承くださいませ。
- お客様のマイカー及び教習車軸には簡易補助ブレーキを装着いたしますので(左ハンドル・マニュアル車は取り付け不可) 安心して教習頂くことが可能です。
- ご予約・お問い合わせは携帯電話070-6405-4188またはemailまでお気軽に ご連絡ください。
教習プラン | ペーパードライバー 教習 |
![]() |
3,000円(3,300円) <1日> 教習時間 60分 こんな方にオススメ!! ![]() ![]() ![]() |
![]() 具体的な教習内容はブログからご覧ください教習ブログ |
15,000円(16,500円) <1日> 教習時間 110分 こんな方にオススメ!! ![]() ![]() ![]() ご自宅前の道が狭い、大通りに面しているなど周辺の道路環境で走行に苦手意識をお持ちの方はじっくりと走りこむことができます。車はこちらでご用意するので手ぶらで お越しください(最寄り駅まで送迎いたします) ※貸しコース料金は含まれております。 |
![]() |
13,000円(14,300円) <1日> 教習時間 120分 こんな方にオススメ!! ![]() ![]() ![]() |
![]() |
18,000円(19,800円) <1日> 教習時間 180分 こんな方にオススメ!! ![]() ![]() ![]() |
![]() |
24,000円(26,400円) <2日> 教習時間 240分 こんな方にオススメ!! ![]() ![]() ![]() |
![]() |
35,000円(38,500円) <90日> 教習時間 360分 こんな方にオススメ!! ![]() ![]() ![]() |
![]() |
40,000円(44,000円) <3日> 教習時間 420分 こんな方にオススメ!! ![]() ![]() ![]() 3日(3回)の時間配分はご自由に設定できます(ex;2時間×2日,3時間×1日) |
![]() |
56,000円(61,500円) <5日>教習時間 600分 こんな方にオススメ!! ![]() ![]() ![]() |
![]() |
80,000円(88,000円) <7日>教習時間 900分 こんな方にオススメ!! ![]() ![]() ![]() 一番人気のコース |
![]() |
105,000円(115,500円) <10日>教習時間 1200分 こんな方にオススメ!! ![]() ![]() ![]() |
![]() |
¥7,500円(8,250円) <1日>教習時間 60分 こんな方にオススメ!! ![]() ![]() ![]() |
各コースのご案内
お試し1時間体験コース
詳細
教習の雰囲気や実際に教習ってどんなことやるの?を肌で体験したい方またはペーパー歴が長いので一度運転を見てほしい方
、どのコースを選んで良いのか分からない方にオススメです!
初回に限り3,000円で運転操作に関してのレクチャーから始め実際にお客様が車を運転しながらペーパードライバー教習の大まかな流れを
体験して頂きます。
もちろん運転自体が初めての方やご自宅周辺の交通事情が大変な方はこちらで交通量少ないエリアなどへお連れさせていただきますのでいきなり凄い道から始めるわけではないので
ご安心ください。
最後に苦手な部分のアドバイスや実際に教習を受けるならどれくらいの時間が必要なのかアドバイス致します。
何事も百聞は一見にしかずです!お気軽にご体験頂ければと思います♪
体験コースの運転教習に関しては簡単にですが路上教習も行いますので路上走行に不安を感じている方は【自動車学校貸しコース練習コース】
を受講ください。
自動車学校貸しコース練習コース

詳細
免許取得から運転経験が無い方や運転経験があってもペーパー歴が10年以上の方やなどいきなり公道を運転するのに不安がある方が対象です。
ハンドルの切り方を忘れた方やペダル操作の感覚を取り戻したい方はぜひこちらのコースを
受けてから他コースを追加で組み合わせるとより上達も早まります。
自動車学校内のコース走行なので途中で止まってしまっても反対車線に出てしまってもOKです
路上に出る前にここできっちり基礎を身につけましょうね。
簡易補助ブレーキも装着しますのでより安全に対しては万全の態勢で臨みますのでご安心ください。
教習車はこちらで用意いたしますので当日、所定の時刻にて相鉄線弥生台駅までお迎えにあがります。
下記自動車学校の貸しコース場が対象となります。
神奈川エリア
※現在業務多忙につき上記自動車学校のみのコースレッスンとなります。
1日2時間コース(弱点克服プラン)
詳細
短時間で運転のきっかけを取り戻したい方や弱点箇所の克服を目指した2時間のプランとなります。
具体的にペーパー歴が浅い方(1年未満)や車庫入れ・縦列駐車が苦手な方、合流が苦手な方などに短時間で
弱点克服を目指すコースになります。下記に実績例を表記しております。
あくまでも実績の例ですのでお客様の方で短時間でこんな所を練習してみたいという要望でも可能ですよ!!
お気軽にお問い合わせください。
教習実例
- 自宅・商業施設での車庫入れ練習
- 幼稚園・保育園・学校の送迎コース練習
- お子様の習い事送迎
- 病院までの送迎コース練習
- セルフガソリンスタンド給油練習
- 狭い路地での走行練習
- これから行ってみたい施設(※近距離に限る)への往復路練習
- 高速道路走行
- 運転スキルの再確認etc...
1日3時間コース(短期集中プラン)
詳細
なかなかまとまったお時間が取れない方や一気に運転を習いたい方に最適なコースになります。
1日3時間ですので小休憩を挟みながらの教習となります。
ペーパー歴が長い方は3時間みっちりご自宅近辺で路上練習も出来ます。
慣れてきたら前半と後半に分けての基礎練習(前進・右左折・車線変更・合流)〜応用練習(車庫入れ・縦列駐車・
切替し・Uターン)みたいな教習も可能ですよ。
教習実例
- 自宅・商業施設での車庫入れ練習
- 幼稚園・保育園・学校の送迎コース練習
- 病院までの送迎コース練習
- セルフガソリンスタンド給油練習
- 狭い路地での走行練習
- これから行ってみたい施設への往復路練習
- 高速道路走行
- 運転スキルの再確認etc...
2日4時間コース(ベーシックプラン)
詳細
2日に分けて教習できますので1日目に苦手な所を練習して2日目に復習するという形を取ることが出来ます。
1日に何時間とは決まっていませんので初めに1時間で2日目に3時間あるいは1日目に2時間、2日目も2時間と時間を
ご自由に組むことが可能です。
教習実例
- 自宅・商業施設での車庫入れ練習
- 幼稚園・保育園・学校の送迎コース練習
- 病院までの送迎コース練習
- セルフガソリンスタンド給油練習
- 狭い路地での走行練習
- これから行ってみたい施設への往復路練習
- 渋滞時走行
- 運転スキルの再確認etc...
3日7時間コース(しっかり上達プラン)
詳細
3日に分けて教習できますので1日目と2日目に苦手な所を練習して3日目に総復習するという形を取ることが出来ます。
1日に何時間とは決まっていませんので(上記コース同様です)お客様のスケジュールに合わせた教習が可能となります。
※但し2日目には最低3時間終わっていることが条件です。
教習実例
- 自宅・商業施設での車庫入れ練習
- 幼稚園・保育園・学校の送迎コース練習
- 病院までの送迎コース練習
- セルフガソリンスタンド給油練習
- 狭い路地での走行練習
- これから行ってみたい施設への往復路練習
- 渋滞時走行
- 国道・県道・市道などよく行く幹線道路の把握走行
5日10時間コース(ゆっくり着実プラン)
詳細
5日に分けて10時間の教習となります。
上記コース同様1日に何時間とは決まっていませんのでお客様のスケジュールに合わせた教習が可能となります。
※但し4日目には最低6時間終わっていることが条件です。
教習実例
- 自宅・商業施設での車庫入れ練習
- 幼稚園・保育園・学校の送迎コース練習
- 病院までの送迎コース練習
- セルフガソリンスタンド給油練習
- 狭い路地での走行練習
- これから行ってみたい施設への往復路練習
- 渋滞時走行
- 国道・県道・市道などよく行く幹線道路の把握走行
- 地図やナビを使った走行
7日15時間コース(確実にマスタープラン)
詳細
7日に分けて15時間の教習となります。
エンジンのかけ方がわからない方、ハンドルの切り方を忘れてしまった方、アクセルとブレーキの感覚が分からない方
などペーパー歴が長い方や1から運転を確実にしたい方などが対象になります。
お使いのマイカーの操作説明や各機器の操作方法などをレクチャーしながらお客様にも徐々に運転して頂き
最終的には上記コース同様御一人で走行できるような実力を目指すプランです。
上記コース同様1日に何時間とは決まっていませんのでお客様のスケジュールに合わせた教習が可能となります。
※但し6日目には最低11時間終わっていることが条件です。
教習実例
- 運転操作の基本
- 車の挙動の確認
- 自宅・商業施設での車庫入れ練習
- 幼稚園・保育園・学校の送迎コース練習
- 病院までの送迎コース練習
- セルフガソリンスタンド給油練習
- 狭い路地での走行練習
- これから行ってみたい施設への往復路練習
- 渋滞時走行
- 国道・県道・市道などよく行く幹線道路の把握走行
- 地図やナビを使った走行
10日20時間コース(パーフェクトマスタープラン)
詳細
10日に分けて20時間の教習となります。
お客様からのご要望多数により新設させて頂きました!
エンジンのかけ方がわからない方、ハンドルの切り方を忘れてしまった方、アクセルとブレーキの位置や感覚が分からない方、運転に関することすべて忘れてしまった方
などペーパー歴が長い方や1から運転を確実にしたい方などが対象になります。
また15時間コースでは足りない部分帯(長時間の高速走行や苦手箇所の納得いくまでのチャレンジなど)の教習に関して単価を抑えて教習できます。
お使いのマイカーの操作説明や各機器の操作方法などをレクチャーしながらお客様にも徐々に運転して頂き
最終的には上記コース同様お一人で走行できるよう実力を養成するプランです。
上記コース同様1日に何時間とは決まっていませんのでお客様のスケジュールに合わせた教習が可能となります。
教習実例
- 運転操作の基本
- 車の挙動の確認
- 自宅・コンビニ・スーパーでの車庫入れ特訓
- 幼稚園・保育園・学校までの送迎コース練習
- 病院までの送迎コース練習
- セルフガソリンスタンド給油練習
- 狭い路地での走行練習
- これから行ってみたい施設への往復路練習
- 渋滞時走行
- 国道・県道・市道などよく行く幹線道路の把握走行
- 地図やナビを使った走行
- 長距離高速走行
- 苦手箇所の特訓
1時間コース(わがまま1時間単位プラン)
詳細
1時間単位でお好きな日時でご自由に教習できます。
ご自由にお好きな時に苦手な運転克服が容易にできます。
あくまでもスポットで1時間練習したい方や各コースの受講を終了してからの補足や追加として
練習したい方が対象になります。
お支払いに関して
教習開始前に各コースの金額を現金または銀行振り込み(口座は追ってご連絡差し上げます)にてお受けいたします。カード等での決済は致しておりませんのでご了承願います。
また教習の進み具合により明らかに次回の教習が不要と判断した場合は残りの教習分を返金いたします。
※返金額に関しては
どのコースに関しても1時間当たり4,000円×残りのレッスン時間にて精算させていただきますことご了承ください。
夜間料金に関して
営業時間は朝8:00〜19:00となります。
営業時間外での教習をご希望の方は1時間あたり別途1,500円の早朝及び夜間料金が追加されます。出張エリアによっては
訪問時間が限られますのでお気軽にお問い合わせください。
高速道路教習に関して
貸し出し教習車及びお客様マイカー等による高速等の有料道路の走行に関しては別途1日当たり3,000円(税別)加算させて頂きます。
詳細ご不明な点はお気軽にお申し付けください。